そうだ、登山、いこう。
仕事で立ちっぱなしの脚をどうにか労ってあげようと、
山に登りました。
とてもいい景色です。
捻挫しました。
脚はより一層悲鳴をあげてます。
大切な何か
最近は仕事、休み、仕事、仕事、休み。
毎日平凡な毎日を、、、。
まぁ最近どころかずっとなんだけど。
本に影響されやすい俺は
また一つ小説から感化された。
お風呂が好きな小説だった。
あー、いーなー、あっついお湯にバッと入って、クー!っとなって、ザバッと上がる。
(友人達は丁度の湯加減で長風呂派らしいが、俺はすぐボーッとなるので早風呂派である)
そこで気持ちよくなるために汗をかくことをして入ろうと思い。
山に登った。
朝から県をまたぎ、電車を乗り継ぎ、バスに乗り。いざ!
3時間で往復できるという比較的やさしい山であったため昼過ぎには下山。
みんなが仕事してる時間に入る風呂の格別感!快感!
このために起きた。このために乗った。
このために歩いた。このために登った。
たった一つの本からこんなことを思い、
思い立ったが実行し、思い出になる。
あー、本はいいね。
会社の往復で読む本はささやかな楽しみ。
あ、会社行かなきゃ。
■
土曜日の休みです。
土曜日は仕事をするための曜日のはず。
でも今日は休みです。
割下が足りなかったらどうしよう。
あ、でも今日は休まなきゃ。
包丁錆びたらどうしよう。
あ、でも今日はやすみだ。
仕事しなくちゃ。仕事仕事死後
どこ行っても人多いし。
サービス業やってると
忙しそうにしてる店員、
混んでて待たされてる客、
大量生産されてる商品、
そんなの見て気がめいってくるよね。
仕事してたい、仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事。
働けなくなったら負けかな。
世代ごとの特性
もう入社して6年かー
もう〆た鯛が数千匹背後霊として纏ってるくらい仕事したなー。
後輩も程々できたし。
そんな後輩も世代ごとに特性がバラバラだなーって今日このごろ。
まぁ住んでるところとかいままでの暮らしもあるんだろうけど、、、、。
一期したの2歳年下、仕事覚えない。
二期したの1歳年下、仕事するし、上司の機嫌とりうま過ぎ、あざとい、男。
二期したの2歳年下、仕事はまあできるけど、手より口が動く。
三期したの4歳年下、仕事覚える前に辞めてしまった。
四期したの3歳年下、仕事覚えない、返事もスースースーだけ、失敗も悪びれない。
四期したの5歳年下、仕事覚えない、何言っても笑うだけ、失敗も悪びれない。
四期したの5歳年下、返事しない、忙しくてもマイペース、失敗も悪びれない。
どうしよ、書き出しただけで無敵感満載。
こいつらは店任して俺やめようかな。
希望が出てきた!
ぜひみんなも部下のカテゴリーわけで戦力の整理してみるといいと思います!
しびれます!
新世界
みなさん、おはこんにばんわ。
休みの日ぐらいいつ寝ていた起きてもいいよね?
最近セブンスダークってネトゲを始めたんですよ^_^
これがレベル上がんのサクサクでw
2日で45までいったのよ。
まぁやれるひとなら半日もしないうちに50いけそうなやつなんだけどね。。。
会社じゃ社畜
ゲームじゃ家畜(あ、これキャラネームがメス豚だからな)
ネットじゃ前世は犬畜生だのいわれ。
おい!世の中鬼畜すぎるわ!
畜って字万能だな。
まぁゲームは置いといて
というよりゲーム中のよくある寝落ちで
みた夢がまたまたいい感じのホラー系なんですよ。
あー、ゲームの世界もいいけど心霊スポットいきたいなーって。
夏まで待てねーなーって。
ああ、まだ見ぬ新世界はいずこに。。。